本年生誕150年を迎えた、アレクサンドル・スクリャービン。
同胞であり、ともに「最後のロシア・ロマン派」と言われるセルゲイ・ラフマニノフ。
この偉大なる2人の作曲家の作品を、若いピアニストの方たちと演奏致します。
未来に向かって歩み始めている若い世代の演奏を、どうぞ温かく応援いただければ幸いです。
お運びいただけましたら、大変嬉しく思います。
𠮷永哲道
*本公演はチケットレスとなっております。お席の予約は、吉永のHPでもお申込みを承ります。
https://www.tetsumichi.jp/postmail/postmail.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
■ スクリャービン生誕150年記念
----------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年10月10日(月・祝) 18:00開演(17:30開場)
〈会場〉
ルーテル市ヶ谷センター
〈出演〉
新田雛菜(ピアノ)
浜村深礼(ピアノ)
荒川浩毅(ピアノ)
上原悠(ピアノ)
戸澤正宇(ピアノ)
吉永哲道(ピアノ)
〈曲目〉
◆A.スクリャービン:
ピアノソナタ第2番 op.19
ピアノソナタ第3番 op.23
ピアノソナタ第4番 op.30
ワルツ op.38
左手のためのプレリュード op.9-1
◆J.S.バッハ=S.ラフマニノフ:
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番
◆S.ラフマニノフ:
前奏曲集より
コレルリの主題による変奏曲 op.42
他
〈入場料〉
全自由席 3,000円
〈主催〉
クラシーヴァヤ・ムーズィカ
〈後援〉
株式会社ヤマハミュージックジャパン
〈お問い合わせ〉
music.event.concert@gmail.com
2022年08月31日
【演奏会情報】スクリャービン生誕150年記念演奏会
posted by tetsumichi at 12:37| 演奏会情報